探索日:2008年3月2日

2021年12月の様子

海田市一里塚は,寛永10年(1633年)の幕府巡見使の巡察の時に設置されたと言われています。

塚の松は大正10年(1921年)に撤去されましたが,塚は昭和の初めまで残っていたそうです。

場所

中国行程記

萩博物館所蔵  「近世芸備の山陽道」 発行者:広島県立歴史博物館 から引用

中国行程記には,「廣嶋札場ヨリ二里,備後尾ノ道ヨリ十七里」と記されています。

芸藩通史

国立公文書館所蔵

近隣の史跡

・御茶屋(本陣)跡

2021年12月撮影

案内板によると,

本来は,藩主の公用宿泊施設(「御茶屋」)であったが,宿駅の整備・拡充に伴い,本陣の役割をはたすようになったそうです。

「御茶屋」は広島藩内に9か所置かれていたそうです。

西条四日市宿の本陣も「御茶屋」です。

場所

・脇本陣跡

場所

芸備地域(広島県)の西国街道宿場

ディスカッションに参加

2件のコメント

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です