西有年一里塚跡(兵庫県)

探索日:2010年4月4日 2021年12月の様子 木製の標柱から金属製の標柱に変わってました。 標柱には「有年横尾からここまでが一里で、現在ではこの塚跡を「塚の元」と呼ぶ。」と説明されています。 場所 行程記 行程記に …

三石一里塚跡

探索日:2010年4月4日 2021年12月の様子 備中板倉ヨリ十一里 播磨姫路ヨリ十里 にあたる一里塚です 場所 近隣の史跡 ・三石本陣跡 三石は西国街道の宿場町で,備前から播磨の国境である船坂峠に向かう大事な宿でした …

八木山一里塚跡

探索日:2010年4月4日 2021年12月の様子 備中板倉ヨリ十里 播磨姫路ヨリ十一里 にあたる一里塚です 場所 近隣の史跡 ・旧閑谷学校 寛文十年(1670年)に岡山藩主池田光政(みつまさ)が,日本ではじめてとなる「 …

片上一里塚跡

探索日:2010年4月4日 2021年12月の様子 あれれ… 看板の向きが変わってました。 場所 近隣の史跡 ・片上駅本陣小國氏邸跡 片上は西国街道の宿場町で,同時に片上港でもありました。 岡山藩の米蔵が設置され,年貢米 …

一日市一里塚跡

探索日:2010年4月4日 一里塚跡の周りの草木に春らしさがにじみ出ていますね。 2021年12月の様子 管理人の自撮り写真も掲載してみました。自撮りがへたくそなので,あまり自慢できませんが… というよりも,この一日市一 …

出部一里塚跡

探索日:2008年3月29日 2021年2月の様子 備後尾道より八里,備中板倉より九里の一里塚です。 場所 近隣の史跡 ・七日市本陣跡 七日市は西国街道の宿場町でした。 この辺りは,情緒ある街並みが続いています。 近くに …